jw cad 電気 使い方

Jw_cadの電気分野での使い方をお探しですね。

広告

↓参考リンクです。

●電気設備配線図用のシンボル集、電気設備記号 / CAD フリーソフト
http://demo.server-queen.jp/osusume/cad/senmon/42densetu.htm

電気分野ではJw_cadでなく、電気専用の業務CADを使っている所が多いと思われます。

Jw_cadで配線を書いていくのは、きついでしょう。

少しの手直しで、全部やり直しです。

電気設備向けに、次のようなCADもあります。

●ダイテック|ごあいさつ
http://www.daitec.co.jp/

●株式会社四電工 CAD開発部
http://www.cadewa.com/

電気も電気工事や半導体設計などいろいろありますので、専門分野に応じてソフトを買うなり作るなりして、業務を行っているのだと思います。

Jw_cadを覚えるのもいいですが、ある程度のレベルになったら、専門の勉強をした方がいいと思います。

タグ

2017年5月15日 | コメントは受け付けていません。 |

カテゴリー:未分類

jw cad 使い方 座標

Jw_cadでの座標の使い方をお探しですね。

広告

まず座標をどうやって入力するかです。

[その他]メニュー-[座標ファイル]を選択します。

画面上部のコントロールバーの[新規ファイル]ボタンを押します。

メモ帳が出てくるので座標を例えば

0 0
1 1
1 2
2 2
3 10

のように入力します。

上から
1点目のX座標 1点目のY座標
というふうに座標を入力していきます。

X座標とY座標の間は半角スペースにしましょう。

コンマじゃだめです。

入力が終わったら
C:¥jww¥ZTEMP.TXT
というファイルパスに保存します。

次に[ファイル読込]ボタンを押します。

後は図形を貼り付けたい場所をクリックです。

測量座標を入力済みの場合は[YX座標読込]です。

数学座標と測量座標は、X座標の方向とY座標の方向が入れ替えの関係になるためです。

初めのうちはぎこちない図しか書けませんが、回数を経ると地積測量図に見える図が書けるようになるのかもしれません。

本当は測量CADで行うのがいいと思うのですが。

頑張りましょう。

タグ

2017年4月24日 | コメントは受け付けていません。 |

カテゴリー:未分類

jwcad 使い方 一般住宅

一般住宅のJw_cadの使い方をお探しですね。

広告

基本的に一般住宅の図面を書くソフトとして、Jw_cadは多く使われています。

無料ですし、充分現場図面の作成用として使い物になります。

Jw_cadはよくAutoCADと比較されます。

AutoCADも優れたCADソフトなのですが値段が高すぎます。

1ライセンスだけで簡単に、何十万円もかかります。

木造の一般住宅の建築に携わっている会社の規模からすると、ソフト代に使うより他の物にお金を使いたいという気になってきます。

昔は永久ライセンスがあって、一度お金を支払えば永久に使用権利が得られたのですが、今はライセンスを保持している期間に応じて支払わなければなりません。

それでも個人のお小遣いでは、払えないレベルです。

将来木造建築に携わりたいのでCADを勉強したいとして、どちらにするか悩んだら、とりあえずJw_cadをある程度勉強した方がいいのではないでしょうか。

AutoCADにはステータスはありますが。

タグ

2017年4月19日 | コメントは受け付けていません。 |

カテゴリー:未分類

jww cad 使い方

Jw_cadの使い方についてお探しですね。

広告

Jw_cadを使いこなせるようになるには、仕事で使うのが一番です。

先輩の負担にならないよう、気をつかって聞くようにしましょう。

仕事で一つ一つメモを残しながら覚えつつ、日曜日には本のバイブルに目を通しましょう。

それを繰り返せば数週間程度で、ひととおり使えるようになります。

本は自分の目指すレベルの本がいいですが、最初から無理なレベルのものはやめましょう。

Jw_cadも奥の深いソフトなので、おそらく一人前になるのは何年もかかるかもしれませんが、ある程度のレベルになると自分で本やネットで調べて問題を解決できるようになります。

Jw_cadの掲示板で解決できるレベルになればいいでしょう。

仕事なので、Jw_cad以外でできなければならない事の方が多いような気もします。

私は適当な所でドロップアウトしてしまいましたが、皆さんはそのような事の無いようにしましょう。

頑張って、生き残ってください。

タグ

2017年4月12日 | コメントは受け付けていません。 |

カテゴリー:未分類

jww 使い方 pdf

Jw_cadでのPDFの使い方をお探しですね。

広告

↓Jw_cadの図面をPDFに変換するフリーソフトを紹介します。

●無料 PDF 変換・作成ソフト CubePDF – CubeSoft
https://www.cube-soft.jp/cubepdf/

使い方は簡単です。

図面ファイルを開き、印刷ボタンを押します。

そして印刷するプリンタを、CubePDFに切り替えて印刷します。

そうするとPDFファイルの保存先を聞いてくるので、指定するとその場所にPDFファイルが作られます。

PDFをJw_cadに読み込むにはいくつか方法がありますが、PDFの図面ファイルが画像化してある場合は、画像を取り出してJw_cadに読み込む事になります。

編集は不可能だと思います。

取り出しには、AdobePDFかIllustratorを使う事になると思います。

PDFファイルの中でベクトル形式の状態で保存されている場合は、Illustratorに読み込みDXF形式で保存すれば、Jw_cadでも編集できる可能性があります。

ほとんどの場合は、そんなにうまくいく事なんて無いみたいですが。

体験版なら1ヶ月無料らしいです。

●アドビ製品の無料体験版をダウンロードまたは製品版を購入 | アドビダウンロード
https://www.adobe.com/jp/downloads.html

タグ

2017年4月10日 | コメントは受け付けていません。 |

カテゴリー:未分類

jwキャド 使い方

Jw_cadの使い方をお探しですね。

広告

おそらく仕事で、これからJw_cadを使っていく事になるのでしょう。

使う期間が長ければ、自然と覚えていくと思います。

自宅で個人で出来る勉強といえば、基本を少しかじるぐらいしか出来ないでしょう。

いくら本を買っても、独学は限界があります。

書籍は基本しか教えてくれません。

一番いいのは職場で実務図面を書きながら、先輩から少しずつ教わって、メモを残し確実に覚えていく事です。

書籍は文字で伝えようとするので、どうしても長くなってしまいます。

先輩は、速くてセンスの良い方法を、知っている場合が多いです。

私も少し覚えて引退してしまいましたが、これからの若者は頑張って欲しいです。

仕事でないと覚えられない部分は、どうしても出てきます。

そもそも、家でCADソフトを使う用事なんて無いですから。

私はJw_cadを自宅のメインマシンに入れていますが、勉強以外に使った試しはないです。

何かデザイン系の作品を作る時は、どうしてもデザイン用のソフトに向かってしまいます。

タグ

2017年3月29日 | コメントは受け付けていません。 |

カテゴリー:未分類

このページの先頭へ